タレント、モデル、女優の宮部のぞみさんですが、清楚なイメージで有名でしたが、なんとポジティブなギャル社長になっているという噂があります。
どうやら、2024年の特撮ヒーロー『仮面ライダーガヴ』に出ている事が関係しているようです。
どう言う事なのか気になりますよね?
そこで今回は、
- 宮部のぞみが可愛いポジティブギャル社長?
- 仮面ライダーガヴとおかしな関係!
主にこの2つについて迫りたいと思います。
ぜひ最後まで読んでいって下さい。
それでは早速本題に入っていきましょう!
宮部のぞみが可愛いポジティブギャル社長?

2024年の特撮ヒーロー作品として話題を呼んでいる『仮面ライダーガヴ』。
その中で、今大注目の若手女優・宮部のぞみさんが演じるヒロイン「甘根幸果(あまね さちか)」が、なんとポジティブなギャル社長として登場します。
しかも、そのキャラクターが主人公である仮面ライダーガヴと「おかしな関係」になるってどう言う事でしょう?
宮根のぞみさんが演じる甘根幸果(あまねさちか)は、仮面ライダーガヴに登場する何でも屋「はぴぱれ」のギャル社長です。
ギャル風のファッションと明るく元気な性格で、周囲をポジティブなエネルギーで包み込むキャラクターです。
宮部のぞみさんは、ギャル文化やメイクやファッションを研究し、役にしっかりと入り込んでいます。

甘根幸果役では、明るさと可愛らしくポジティブで行動派ですが、実際の宮部のぞみさんは、大人しいイメージの人でした。
これまでにもドラマや映画で様々な役をされてきましたが、愛知県出身で静かな性格を持つと言われる宮部のぞみさんは、この作品ではギャル風な派手で明るい役柄を見事に演じています。
ウクレレやピアノが得意な宮部のぞみさんが、このような活発なキャラクターをどう演じるのかも見どころです。
宮部のぞみさん演じる甘根幸果が経営する「はぴぱれ」は、何でも屋で「みんな幸せなのがいいと思うんだよね」という思いから色んな人を助けるのが好きなギャル社長として、明るくポジティブに立ち回りながら活動しています。
そんな甘根幸果(宮部のぞみ)が、今後仮面ライダーガウの活躍をサポートするであろうと思うととても頼もしい限りです!
これからの『仮面ライダーガヴ』との「おかしな関係」がこれからどう繋がって行くのか、とても楽しみですね。
仮面ライダーガヴとおかしな関係!

グミで変身!?仮面ライダーガヴのユニークな設定は、『仮面ライダーガヴ』では、主人公ショウマ(知念英和)がなんとグミを食べて変身するという異色の設定が!
この「おかし」な設定に、皆さんも驚かれたのではないでしょうか。
ショウマが食べるお菓子は、普通ではありません。
ショウマにとって、グミには特別な力が秘められています。
グミを食べることでショウマ(知念英和)の眷属である【ゴチゾウ】が生まれ、仮面ライダーガヴに変身できる必須アイテムとなっています。
仮面ライダーガヴのあらすじ
物語は、異世界からやってきた主人公・ショウマ(知念英和)が、海辺で倒れているところを少年・始(平野絢規)に助けられるところから始まります。人間ではないショウマを匿った始少年は、自分の秘密基地でグミを食べさせます。すると、ショウマは眷属【ゴチゾウ】を生み出し、初めて変身の力を手に入れます。
その後、謎の男が現れ、怪人【グラニュート】に変貌し始少年を襲います。
主人公ショウマ(知念英和)は始少年を助けようとしますが、グラニュートとの戦いでは歯が立ちません。
その時、突然グミの【ガチゾウ】が現れ、ショウマのお腹にある【赤ガヴ】にセット&イート!(設置)すると仮面ライダーガウに変身する事が出来ると主人公ショウマ(知念英和)は悟ります。
自分が変身する力を持つことを知り、仮面ライダーガヴとして立ち上がります。

少年を救うも、始少年の母親にはどちらも化け物に見え、恐れられてしまいます。人間とモンスターの狭間で葛藤するショウマは、次なる地へと旅立ちます。
次の地で、又倒れているところを甘根幸果(宮部のぞみ)に救われます。
ここから、物語は加速していきます。
『仮面ライダーガヴ』は放浪している行く先々で倒れているところを助けられて人と出会うという流れで始まっています。

人間界に潜む異世界の脅威
異世界の怪人【グラニュート】は、人間界に密かに侵入し、人間を【闇菓子】を作るスパイスにする為に人間を襲います。

【グラニュート】の親玉ともいえる【闇菓子】を作っているのがグラニュート界の大手お菓子会社のストマック社(ストマック家)!
そして主人公ショウマ(知念英和)のフルネームが、なんと“ショウマ・ストマック”



主人公・ショウマ(知念英和)も彼らを「兄さん!」と呼んでいました。
そして母親の名前は、「井上みちる」と判明しています。
宮部のぞみさん演じる甘根幸果に名前を聞かれた時に「井上生真」と名乗っていました。

4話であまりにも悲しい展開をみせてくれました。
想像以上に闇が深いストーリーです。
そんな中でも、主人公・ショウマ(知念英和)は、明るく振舞っています。
行く先々で出会う人々を護りながら。

ショウマは他のお菓子でも眷属【ゴチゾウ】を生み出すことができるため、グミ以外の形態での変身も今後も登場します。
宮部のぞみさん演じる甘根幸果が持ち前の明るさで、きっと助けてくれるのではないでしょうか?
又そしてフリーライターの辛木田絆斗(日野友輔)もチョコレートの仮面ライダーヴァレンになるという情報があります。
今後の展開に期待が高まりますね!
まだまだ始まったばかりの仮面ライダーガヴ。
今からワクワクが止まりません。
「ガヴLOG」での素顔も要チェック!
宮部乃ぞみさんは、『仮面ライダーガヴ』の公式ブログ「ガヴLOG」でも役柄について語っており、撮影の裏話や役への思いを投稿しています。
ブログの中で見せる宮部のぞみさんの素顔は、甘根幸果とはまた違った魅力を感じさせてくれます。
主人公ショウマ役の知念英和さんが、担当していろいろに裏話もしてくれています。
落ち着いた性格の宮部のぞみさんが甘根幸果の役柄をどう理解し演じているのか、その裏側に触れられる「ガヴLOG」もファンには必見となるのではないでしょうか。
まだまだ、これからです。
毎週お見逃しの無いように、これからも応援していきましょう!


まとめ
宮部のぞみさんが演じる甘根幸果と仮面ライダーガヴが巻き起こす「おかしな関係」に迫ってみました。
グミで変身する『仮面ライダーガヴ』と、明るく可愛いポジティブな「何でも屋ギャル社長」という異色のコンビが、これからどんな冒険を繰り広げるのか、目が離せません。
宮部のぞみさんの成長とともに、これからの役割もますます重要になっていくでしょう!
とても楽しみですね!
ありがとうございました。
コメント