子役から活躍を続け、近年では主演作も増えつつある実力派若手女優・伊礼姫奈(いれい ひめな)さん。
そんな伊礼姫奈のプロフィールや出演作が気になりますよね?
そこで今回は
- 伊礼姫奈さんの経歴や出演作
- 所属事務所の変遷など
主にこの2つについて調べてみました!
ぜひ最後まで読んでいってください。
さっそく本題に行ってみましょう!
伊礼姫奈さんの経歴や出演作

伊礼姫奈さんは、今もっとも注目されている若手女優のひとりです。
子役時代からモデル・学業と両立しながら女優として活動を続け、
2024年に高校を卒業後、2025年からは事務所を移籍し、さらに本格的に女優として輝きを増しています。
これからの活躍がますます楽しみな女優さんです✨
📝プロフィール
- 名前:伊礼姫奈(いれい ひめな)
- 旧芸名:根岸姫奈(ねぎし ひめな)
- 生年月日:2006年2月7日(2025年現在19歳)
- 出身地:群馬県
- 身長:155cm
- 血液型:B型
- 所属事務所:鈍牛倶楽部(2025年2月〜)
- 特技:マラソン、料理、和太鼓、三線
- 趣味:読書、水彩画、写真
- 芸歴:約15年(4歳から活動)

🎬子役時代の主な出演作(〜2019年)

年 | 作品名 | メディア | 役名・解説 |
---|---|---|---|
2014 | ひとつ星の恋 | ドラマ | 横山やすしの妻の少女期役 |
2015 | 花燃ゆ | NHK大河ドラマ | キク(吉田松陰の妹の女中)役 |
2015 | ヒロイン失格 | 映画 | 主人公・はとりの幼少期役 |
2015 | 守護神・進藤輝4 | ドラマ | 南麻希の少女期 |
2016 | とと姉ちゃん | NHK朝ドラ | 小橋美子(高畑充希の妹)の少女期 |
2016 | IQ246 | TBS | 第2話ゲスト・亜理紗役(誘拐事件の少女) |
2016 | レディ・ダ・ヴィンチの診断 | フジテレビ | 藤原ひかり(天才ピアニストの少女) |
2017 | 監獄のお姫さま | TBS | 若井ふたば(満島ひかり)の少女期 |
2018 | 義母と娘のブルース | TBS | 女子生徒(1話ゲスト) |
2019 | 家政夫のミタゾノ | テレビ朝日 | 梅小路弥生(第5話) |
旧芸名の根岸姫奈として、テアトルアカデミーに所属し、子役として多数のドラマや映画に出演していました。
🎥芸名変更とアミューズ時代(2020年〜2025年1月)

年 | 作品名 | メディア | 役名・解説 |
---|---|---|---|
2021 | 向こうの果て | WOWOW | 主人公・池松律子の少女期 |
2021 | TOKYO MER | TBS | 足立明音(事故に遭った女子中学生) |
2022 | 推しが武道館いってくれたら死ぬ | ABC | 市井舞菜(アイドル役、実質主演級) |
2022 | 世にも奇妙な物語 | フジテレビ | 明美(謎の隣人役) |
2023 | シガテラ | テレビ東京 | 主人公のクラスメイト役(準ヒロイン) |
2023 | シンデレラガール | 映画 | 主演・佐々木音羽(問題児女子高生) |
2024 | ケの日のケケケ | NHK | 柴田キコ(破天荒な女子高生) |
2024 | 違国日記 | 映画 | 森本千世(主人公の姪) |
2024 | 毒娘 | 映画 | ちーちゃん(家庭に問題を抱える少女) |
2024 | 銭天堂 | 映画 | 如月百合子(不思議な少女) |
2024 | 爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON!プロミス・ザ・サーキット | 映画 | ニコーラ・キードアー |
- 2020年:芸名を「伊礼姫奈」に変更し、アミューズに所属
- 『君の花になる』や『推しが武道館いってくれたら死ぬ』などで注目
- ティーン誌モデルとしても活躍し、若年層からの人気も上昇
- 映画『シンデレラガール』では主演を務め、演技力が高く評価されるように
演技派女優としての地位を築きつつあります。
🌟鈍牛倶楽部時代(2025年2月〜現在)

年 | 作品名 | メディア | 役名・解説 |
---|---|---|---|
2025 | イグナイト -法の無法者-(第7話) | TBS | 三浦彩音(盗撮被害に苦悩する女子高生。声を上げる勇気を描いた社会派エピソード) |
2025 | 爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー | 映画 | ニコーラ・キードアー(敵に宝玉を奪われ、共闘のきっかけに) |
2025 | 爆上戦隊ブンブンジャー(第45話) | テレビ朝日 | ニコーラ・キードアー(映画後日談、メッセージでブンブンジャーを導く) |
2025 | 日本統一 東京編 | 地上波ドラマ | 河原崎順子(闇バイトに関わる恋人を持つ女性) |
- 『イグナイト -法の無法者-』(2025年 テレビ朝日)→ 高校生陸上部員・三浦彩音役で第7話に登場→ 盗撮被害に苦しむ繊細な役を熱演し、話題に
- 『日本統一 東京編』(2025年 地上波)→ 闇バイトに関わる青年の恋人・河原崎順子役→ 社会問題を絡めたシリアスなストーリーのキーパーソン

🎬『日本統一』ってどんな作品?
『日本統一』は、2013年からスタートした超ロングランの任侠シリーズ。
映画・オリジナルビデオ・地上波ドラマ・外伝など、これまで60作以上が制作されている大人気シリーズです!
🌟シリーズの魅力は?
- 主人公は横浜出身の元不良、氷室蓮司(本宮泰風)と田村悠人(山口祥行)。
- 彼らが任侠組織「侠和会」に入り、全国統一を目指して成り上がっていく姿を描いています。
- 「弱きを助け、強きを挫く」という信念を胸に、裏社会でのし上がるサクセスストーリー。
- 抗争・裏切り・絆・家族愛など、人間ドラマが詰まった骨太なクライムサスペンスです。
📺伊礼姫奈さんが出演する《日本統一 東京編》とは?
伊礼さんが出演するのは、2025年7月からスタートする地上波ドラマシリーズ第3弾の《東京編》。

🗼物語の舞台は“東京”
東京を舞台に、
- ⚔ 任侠団体「侠和会」
- ⚔ 闇バイト集団「トクリュウ」
- ⚔ そして警察組織という三つ巴の激しい攻防が描かれます。
🎭伊礼姫奈さんの役どころ
演じるのは「河原崎順子」という女性。
- 闇バイトグループ「トクリュウ」に関わる青年・松田直行の恋人。
- 第3話では、松田が突然失踪し、順子が不安と動揺の中で真実を探ろうとする姿が描かれました。
- 彼女の感情が物語に深みを与え、ドラマの人間ドラマ要素を強調する重要な役回りです。
- 恋人が闇バイトに関わっているという複雑な立場で、ストーリーのカギを握る重要キャラクター。
- 社会問題と人間ドラマが絡み合う中で、彼女の選択にも注目が集まります。
『日本統一 東京編』の出演状況
2025年7月17日時点で、ドラマ『日本統一 東京編』は第3話まで放送されています。
伊礼姫奈さん演じる河原崎順子は、まだ全話に出演しているわけではなく、第3話で初登場となりました。
話数 | 放送日 | 順子の登場 | 備考 |
---|---|---|---|
第1話 | 2025年7月3日 | × | 物語の導入、任侠団体と警察の動きが中心 |
第2話 | 2025年7月10日 | × | 闇バイト組織「トクリュウ」に焦点 |
第3話 | 2025年7月17日 | ✔️ 初登場 | 恋人・松田直行(深澤大河)が拉致される事件に巻き込まれる |
🧩どんなストーリー?
ある夜、東京で発生した強盗事件をきっかけに、「侠和会」は謎の闇バイト組織「トクリュウ」の存在を知ります。
そこから、氷室・田村たちは“闇バイト壊滅”に向けて動き出し、
表社会と裏社会の狭間で激しいバトルが展開されていきます。
現時点での情報によると、ドラマ『日本統一 東京編』は全12話の放送予定です 。
📺 放送スケジュールの概要
- 放送開始:2025年7月2日(水)より毎週水曜深夜1:00〜(水ドラ25枠)
- 放送局:テレビ東京系列(テレビ東京・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道)
- 放送回数:全12話(予定)
📣配信情報:
日本統一公式サイトの各話あらすじ:最新作まで網羅
登場人物・役職・相関図まとめ(41〜60作):組織の変遷や抗争の流れがわかる
主要キャストと人物解説(画像付き):顔と性格が一致して理解しやすい
死亡キャラや女性キャラの解説:感情移入しやすくなるポイント
🔮今後の展開は?
今後のエピソードでは、松田の事件の裏にある「トクリュウ」の実態が明らかになっていく予定です。
順子もその渦中に巻き込まれていく可能性が高く、再登場にも注目が集まっています。
💡1話完結型ではなく、物語が進むにつれて登場人物が交差していくのが『日本統一 東京編』の面白さ。
伊礼姫奈さん演じる河原崎順子の動向にも、これから目が離せません!
これからさらに注目されること間違いなしの『日本統一』シリーズ。
そして、若手注目株・伊礼姫奈さんの演技にもぜひご注目を💡
所属事務所の変遷など

- 〜2020年:テアトルアカデミー(根岸姫奈名義)
- 2020年〜2025年1月:アミューズ(芸名変更後)
- 2025年2月〜:鈍牛倶楽部
伊礼さんは2025年に事務所をアミューズから鈍牛倶楽部へ移籍しました。
注目すべき事の1つに、伊礼姫奈さんは、特撮『爆上戦隊ブンブンジャー』で
- ニコーラ・キードアーという役がアミューズ時代に生まれたこと
- 事務所移籍後も同役で続投していること
「女優としての継続性」や「演技の幅広さ」も感じさせられます✨
移籍に関しての本人コメント(Instagramより抜粋)
この度、私伊礼姫奈はアミューズを退所する運びとなりました。
出典:Instagram
何も知らなかった小さな時からこれまで、
お芝居という大好きな表現と沢山の作品に出逢わせてくださったアミューズには感謝でいっぱいです。
今後は鈍牛倶楽部に所属となります。
新しい道を応援してくださった方々、
今までのご縁、そしてこれからの出会いに感謝を忘れずに、より一層気を引き締めて走り続けて参ります。
今後ともよろしくお願いします。
伊礼姫奈
このコメントからも、感謝と決意を込めた円満な移籍であること、演技に本格的に向き合う覚悟が伝わってきますね!
📌ポイント補足:
- 事務所ごとのカラーが演技にも影響
- テアトル時代は“少女期”の感情表現
- アミューズ時代はティーンモデルから主演へ
- 鈍牛倶楽部時代は社会派テーマで女優として本格飛躍
- オダギリジョーさんや光石研さんなど、演技派俳優が多く所属する事務所です
✨まとめ
伊礼姫奈さんは、子役時代から多くの作品に出演してきた芸歴15年のベテラン若手女優。
演技力はもちろん、かわいくてナチュラルな存在感と柔らかい表情が魅力です。
これからさらに注目されるであろう彼女の活躍に、今のうちから注目しておくのがおすすめですよ😊
これからも応援したいと思います。
ありがとうございました!
コメント