アイドル・ニュースキャスター・俳優としてマルチに活躍する櫻井翔さん。
そんな櫻井翔さんについて、最近ネット上では 「嫁は誰?」「子供はいるの?」 といった話題で注目が集まっています。
これはもちろん、彼が主演を務める人気ドラマ「占拠シリーズ」の影響も大きいですね。
作品の中で比嘉愛未さんが“妻役”を演じていることから、「もしかして本当に夫婦?」と勘違いする声も。
そこで今回は、
- 櫻井翔の実際の結婚相手と子供についての真相
- 占拠シリーズとは
主にこの2つに迫ります。
ぜひ最後まで読んで行ってください。 それでは、早速本題に入っていきましょう!
広告があります
櫻井翔の実際の結婚相手と子供についての真相

櫻井翔さんの嫁は比嘉愛未さん?いいえ勿論違います!
比嘉愛未さんは、ドラマでの嫁です。
それでは、櫻井翔さんの嫁(結婚相手)はどんな人?
櫻井翔さんは、2021年9月に慶應義塾大学時代の同級生・高内三恵子さんと結婚しました。
高内さんは一般人ですが、2002年のミス慶應グランプリに輝き、卒業後は朝日放送(ABC)や東映で宣伝部などに勤務。かつては芸能関係の仕事にも近いAD業務にも関わっていたと言われています。
出会い(馴れ初め)は大学のテニスサークル。
同級生として親交を深め、卒業後に一度は破局したものの、2018年頃に再会して交際を再開。
そして2020年にはベトナムやハワイ旅行が報じられ、2021年に結婚へと至った“運命の再会”です。
現在はテレビ局を退職し、専業主婦として家庭を支えていると報じられています。
一般の方なので、公式の画像を見つけられませんでした。

子供についての噂
2023年2月には第一子が誕生したことが報道されました。性別や誕生日は非公開ですが、櫻井翔さん本人のコメントでは、
「自分の腕の中に収まるほどの小さな命に、しっかりと向き合っていかなければ」
出典;サンスポ
と、父としての決意と喜びがにじんでいます。
また、“子どもは嵐メンバーの子どもと同級生”という噂もあり、微笑ましいですね。
結婚・子どもに関する嵐メンバーまとめ(2025年現在)
| メンバー | 結婚発表 | 結婚相手 | 子ども | 子どもの情報 |
| 櫻井翔 | 2021年9月28日 | 大学の同級生・高内三恵子さん | 1人 | 2023年2月誕生。性別・名前は非公開 |
| 二宮和也 | 2019年11月12日 | 元アナウンサー・伊藤綾子さん | 2人 | 長女:2021年3月生まれ次女:2022年11月生まれ(いずれも女の子)|
| 相葉雅紀 | 2021年9月28日 | 一般女性(元タレント) | 2人 | 長男:2022年10月誕生第2子:2025年6月に誕生報道あり。性別非公開 |
| 松本潤 | 未発表 | 交際報道あり(井上真央さん) | なし | 結婚・子どもともに未発表 |
| 大野智 | 未発表 | 一般女性との交際報道あり | なし | 結婚・子どもともに未発表 |
🍼 補足ポイント
- 櫻井さんと相葉さんは同日に結婚を発表し、ファンの間で大きな話題となりました。
- 二宮さんの娘さんたちは「かわいい名前」と評判で、次女は「パパ似」とも言われています 。
- 相葉さんの第2子誕生は2025年6月に報道されましたが、本人からの正式発表はまだのようです 。
- 松本さんと大野さんは独身ですが、今後の動向にも注目が集まっています。
また、櫻井さん夫妻は慶應義塾幼稚舎への入学を視野に入れてお受験塾を見学しているとも報じられており、教育にも熱心な姿勢がうかがえます 。これは、櫻井さん自身が慶應の幼稚舎から大学まで通った経験があるからこそ、子どもにも同じ環境を与えたいという思いがあるのかもしれません。
家庭では「時間を守る」「礼儀を大切にする」といった櫻井家のルールも受け継がれているようで、しっかりとした家庭教育が行われている印象です 。
櫻井翔さんのように多忙な中でも家族を大切にする姿勢、素敵ですよね。

最近の櫻井翔さんと嵐メンバーとの交流は、とても温かくて自然体な関係が続いているようです。
2025年5月に出演したテレビ番組では、「今はレギュラー番組で会う機会がないからこそ、休みの日に連絡を取って“ご飯行かない?”って誘ったりしてる」と語っていました。「会うようになりました!」と笑顔で話す姿が印象的で、スタジオからも歓声が上がったそうです
嵐のラストコンサートツアーについてですが、2026年春に開催予定と公式に発表されていますが、2025年6月現在、具体的な日程や会場はまだ発表されていません。ファンクラブ向けには「2025年秋に詳細を発表予定」と案内されており、それまでは“春頃に開催予定”という表現のままになっているようです 。
つまり、2025年春にはツアーはまだ開催されておらず、2026年春が本番ということになります。
ちなみに、嵐のファンクラブは2026年5月末で終了予定で、ラストツアーもそれまでに行われる見込みです 。
解散は残念ですが、今後の発表を待ちましょう
嵐からのお知らせ 2024.4.10
この度、我々嵐は5人で会社の設立を致しましたこと、ご報告申し上げます。
出典:OFFICIAL ACCOUNT
1999年にデビューし、この2024年は25周年の年にあたります。メンバーも全員40代を迎えました。
これまで以上に主体性をもち、これまで以上に主体的に判断をし、これまで以上に主体的に行動したい。
そして何よりも、日々応援して下さるファンの皆さまに、より近くに感じてもらいたい。より積極的でありたい。
そんな想いから5人で何度も何度も話し合い、会社を設立致しました。
一方で、我々5人だけで出来ることには限界もあります。
これまで共に歩んできたスタッフの力も時に借りながら、未来を描くための準備を進めていけたらと思います。
今後とも、嵐をどうぞ宜しくお願い致します。
【ドラマ占拠シリーズ】に描かれる家族愛とキャスト解説!


ドラマ占拠シリーズとは?
櫻井翔さんが刑事・武蔵三郎を演じるサスペンスアクションシリーズ。
- 第1弾:大病院占拠(2023年1月〜3月) Amazonで購入できます。
- 第2弾:新空港占拠(2024年1月〜3月) Amazonで購入できます。
- 第3弾:放送局占拠(2025年7月予定)
それぞれ「武装集団による施設占拠」というスリリングな舞台で、アクションと人間ドラマが交錯します。
映画『ダイハード』との共通点をよく挙げられています。
例えば“父親像”や 刑事として事件に巻き込まれる構図 、別居中の妻(比嘉愛未演じる外科医)との絆を再構築 娘・えみりとの葛藤と成長。
特に「嘘だろ〜!」というセリフが、どこか映画『ダイハード』の主人公であるジョン・マクレーンの“Yippee-ki-yay”に通じるものがあり、“日本版ダイハード”と呼ばれることも。

又
海外ドラマ『24 -TWENTY FOUR』との共通点
1弾『大病院占拠』第2弾『大空港占拠』共に24時間内の出来事を全10話で描くリアルタイム感が「24」を彷彿とさせ、視聴者から高評価を得ました。
主要キャストとキャラクター解説
武蔵三郎(櫻井翔):事件に巻き込まれる刑事。家族を守るために命を懸ける。

武蔵裕子(比嘉愛未):妻。優秀な心臓外科医だが、夫とは別居中。

武蔵えみり(吉田帆乃華):娘。物語を通して大きく成長。

和泉さくら(ソニン):捜査一課の管理官。

青鬼(菊池風磨):武装集団の中心人物。シリーズを通しての物語のキーパーソン。

武蔵えみりの成長と親子の絆 『大病院占拠』では「母を泣かせた父」として父を拒絶。 しかし物語終盤では、父の背中を見て和解。 『大空港占拠』では、父を信じて待つ娘に成長。
今後の第3弾『放送局占拠』でもこの“24時間構成”や家族愛が引き継がれるかどうか、ファンとしては非常に気になるところですね!

1弾『大病院占拠』は、鬼の仮面。
2弾『大空港占拠』は、干支の獣の仮面。
今後の第3作『放送局占拠』でも、武装集団は仮面を被ってくるのか?
と思っていましたが、“妖であることが判明しました。

これからとても楽しみですね!
まとめ
今回は、櫻井翔さんの嫁についてとドラマ占拠シリーズについて迫りました。
ドラマ占拠シリーズは、フィクションとリアルが重なるから感動の物語です。
櫻井翔さんはリアルでも父親になり、ドラマでも“父として闘う姿”を熱演しています。 又リアルでの家族構成も似ていることから、櫻井翔さんの家族愛が語られているように思いました。
「占拠シリーズ」は、ただのサスペンスではなく、“家族の再構築”というテーマが芯にあります。
2025年の第3弾「放送局占拠」では、妻・裕子や娘・えみりとの関係がどう描かれるか、さらに注目が集まりそうですね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント